- 1 So true
- 2 cut no ice
- 3 give or take
- 4 take back
- 5 to the fullest
- 6 cliffhanger
- 7 meet head-on
- 8 give one’s word
- 9 Gotcha
- 10 glass-half-full / glass-half-empty
- 11 fully vaccinated
- 12 bad rap / bum rap
- 13 herd immunity
- 14 stand a chance
- 15 get outta here
- 16 hustle and bustle
- 17 cling desperately to
- 18 call an audible
- 19 Got a sec
- 20 The world is your oyster
- 21 strong yen / weak yen
- 22 channel one’s energies into
- 23 channel someone
- 24 BOGO
- 25 up a gum tree
So true
So true.
その通り。
同意するときの相づち表現としては、他に「for sure」「absolutely」「exactly」「definitely」「surely」「indeed」などがあります。
cut no ice
I’ve heard her excuses and they cut no ice with me.
彼女の言い訳を聞いたが、私にとっては何の説得力もなかった。
「cut no ice」は「効果がない」「効き目がない」「無駄である」「影響を与えない」という意味です。
give or take
He is fifty years old, give or take a few years.
彼は50歳かその前後くらいだ。
「give or take ~」は「(~の誤差はあるけれども)だいたい、おそよ、~前後」という意味です。
「give or take」だけで使われることもよくあります。
take back
I take back what I just said.
今言ったことを取り消します。
「take back」は「元に戻す」「返す」「連れ戻す」「取消す」「思い起こさせる」といろいろな場面で使われますが、「発言を撤回する」という意味でも使われます。
to the fullest
She likes to live life to the fullest.
彼女は人生を満喫するのが好きだ。
「to the fullest」は「最大限に、精一杯に、最高に、この上なく、ものすごく」という意味になります。
cliffhanger
Each episode ends on a cliffhanger which means you have to keep right on going.
各エピソードが手に汗を握る状態で終わっているので、どんどん先に進むざるを得ない。
「崖(cliff)にぶら下がる(hang)」というところから、連続ドラマや小説で続きが気になって仕方ないような終わり方を意味します。
meet head-on
We must meet the problem head-on.
私たちは、その問題に正面から取り組まないといけない。
「meet ~ head-on」で、「~に立ち向かう」「~に正面から取り組む」という意味になります。
give one’s word
Can you give me your word?
約束してくれる?
「give one’s word」で「約束する」という意味です。
「I give you my word.」であれば、「(自分が相手に対して)約束する」という意味になります。
Gotcha
Gotcha!
捕まえた!/やった、ひっかかった!/了解!
「gotcha」は「got you」の略で、複数の意味があります。
探している人を「見つけた、捕まえた」という場合、相手を驚かして「引っかかった、やっつけた」という場合、相手が言ったことに対して「分かった、了解」と返事をする場合など、状況に応じて意味が異なります。
glass-half-full / glass-half-empty
Are you a glass-half-full person?
あなたは楽観的ですか?
コップに水が半分入っている状態を「half-full」=「半分入っている」と捉える人は、ポジティブあるいは楽観的な人だと言えます。
逆に、「half-empty」=「半分空になっている」だと、ネガティブあるいは悲観的な人という意味になります。
fully vaccinated
A person is considered fully vaccinated 14 days after completion of a COVID-19 vaccination series.
必要な回数のコロナワクチン接種が完了してから14日後にワクチン接種完了者とみなされます。
「fully vaccinated」で「ワクチン接種完了」という意味になります。
bad rap / bum rap
He always gets a bum rap in the press.
彼はいつもマスコミで酷評されている。
「bad rap」は「不当な非難」、「でっち上げ」、「ぬれぎぬ」、「冤罪」という意味です。
「bum rap」も同じ意味で使われます。
herd immunity
Herd immunity occurs when a large portion of a community becomes immune to a disease, making the spread of disease from person to person unlikely.
集団免疫とは、地域社会の大部分の人が病気に対する免疫を持ち、人から人への感染が起こりにくくなることです。
「herd immunity」で「集団免疫」という意味になります。
stand a chance
You’ll stand a better chance of getting a job with a degree.
学位があった方が就活で成功するチャンスが高くなるよ。
「stand a chance」は「勝ち目がある」「見込みがある」「勝算がある」という意味です。
get outta here
Get outta here.
信じられない!
「outta」は「out of」の省略で、「Get out of here.」となります。
「ここから出て行け」という意味と、「信じられない、うそでしょ」という意味の2つがあります。
hustle and bustle
I want to relax and leave the hustle and bustle of everyday life.
日常生活の喧騒を離れて、ゆっくり過ごしたい。
「hustle and bustle」は、「都会の喧騒」「雑踏」「ざわざわとせわしない様子」を意味します。
cling desperately to
Far from clinging desperately to power, he is now looking for a way out.
彼は、権力に必死にしがみついているというわけではなく、今は出口を探している。
「cling desperately to」は、「人や物などに物理的に必死でしがみつく」という意味以外に、概念や権力などに固執するという意味でも使われます。
call an audible
Now is the time to call an audible.
今こそ、直前での計画変更が必要なんだ。
「call an audible」は「土壇場で計画を変更する」という意味です。
アメフトで予め決めたプレイの内容をクオーターバックが声で変更で伝えることが由来となった表現です。
Got a sec
Got a sec?
ちょっと時間ある?
「Have you got a second?」の省略で、なにか話しをしたいときに「ちょっと今いいかな?」という意味で使います。
The world is your oyster
The world is your oyster.
可能性は無限大!
シェイクスピアが出典となっている表現で、「世界は牡蠣のようなもの。殻をあけて中の真珠を取り出すように、望めば求めるものを手に入れられる」という意味です。
卒業の時など、「チャンスはどこにでもあり、それを掴むかどうかはその人次第であり、それを掴めばこの世は思いのままなので、頑張れ!」と激励するときによく使われます。
strong yen / weak yen
When the exchange rate is 1 USD = 80 JPY, more US dollars can be obtained for the same amount of yen than when the rate is 1 USD = 100 JPY, which indicates a stronger yen.
為替レートが1米ドル=80円のときは、1米ドル=100円のときよりも、同じ円でより多くの米ドルを得ることができ、円高になっていることがわかります。
日本語では「高い/安い」ですが、英語では「strong(強い)/weak(弱い)」と表現されます。
channel one’s energies into
He is channelling his energies into his new business.
彼は、自らの新しいビジネスに情熱を注いでいる。
「channel one’s energies into」で、「~に情熱を注ぐ」という意味になります。
channel someone
Jennifer Lopez Channeled Tinker Bell in a Green Sequin Gown.
ジェニファーロペスは、緑のスパンコールガウンを着て、ティンカーベルになりきった。
channelには、いろいろな意味がありますが、他人の特徴を真似てその人のように振る舞うという意味があります。
BOGO
BOGO stands for Buy One Get One.
BOGOは、「Buy One Get One」の意味です。
「ひとつ購入すると、もうひとつ無料」というセールのお決まりの文句ですね。
「Buy One Get One Free」の他に、「Buy One Get One Half off」のように2個目が半額という場合も多いです。
up a gum tree
I have no savings, so if I get fired from my job, I’ll be up a gum tree.
貯金がないから、解雇されたら、お手上げ状態だよ。
「up a gum tree」は、「動物や人が逃げて、木の上に追い上げられている」という意味から、「非常に難しい状況にある」「身動きが取れない」「進退窮まる」という意味の慣用句です。イギリスでよく使われる表現です。